月刊「理念と経営」2023年3月号 ※この商品は送料無料

月刊「理念と経営」2023年3月号 ※この商品は送料無料

―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―
P7【巻頭対談】「チャレンジする企業カルチャー」を取り戻せ!
株式会社シナ・コーポレーション 代表取締役 遠藤功 氏
株式会社ロッテホールディングス 代表取締役社長 玉塚元一 氏
―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―

韓国ロッテとの交流を深め、協業によって新たなイノベーションにつなげている玉塚元一氏。
「ワンロッテ」と名付けた新戦略の指揮をとる玉塚氏が
もう一つのミッションとして掲げているのが、”企業の風土改革”です。

「同質性の罠」に陥りがちな日本企業が健全な企業カルチャーを
醸成していくためには、いったい何が必要なのか――。

”人材が活きる組織づくり”を考える足掛かりとなる対談です。
ぜひ、ご一読ください。

―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―
P18【特集1 選ばれる採用戦略】
―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―

規模が小さくても、あるいは知名度が低くても。
知恵と工夫次第で、就活生を振り向かせることができる。

――今特集では、そんな力強い鼓舞が聞こえてくるような3社に取材しました。

どうすれば、求職者から「選ばれる」企業になれるのか――
ぜひ、自社と照らし合わせて考えてみてください。

Case 01
株式会社井口一世 代表取締役 井口一世 氏
「求める人材を明確にすれば 打つ手が見えてくる」
――”やり抜く力”を重視し、自社の見栄えにも気を配る

Case 02
株式会社土屋鞄製作所 人事本部 人材開発課 課長 西島悠蔵 氏
「採用担当者に求められる”ファンづくり”のマインド」
――中小企業の採用活動には、大手にはない”強み”がある

Case 03
山陽工業株式会社 代表取締役社長 井上直之 氏
「やったことがないことをやってみよう」
――「おじさんTikToker」が伝えた自社の魅力

Interview
雇用ジャーナリスト・合同会社サッチモ 代表取締役 海老原嗣生 氏
「ビジネスの鉄則を活かした『採用の差別化』を図れ!」
――自社の「弱み」は、採用の「強み」にもなりうる

―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―
P55【特集2 今の若手の育て方】
―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―

中小企業では。入社後3年以内に4割以上の社員が辞めると言われています。
せっかく採用した若手社員を定着させるためには、
どのような取り組みや考え方が必要なのでしょうか?

特集2では、「人材定着」の方法論を探りました。

Case 1
株式会社佐藤製作所 常務取締役 佐藤修哉 氏
「真摯に向き合う姿勢が 若手の自主性を育む」
――自社の強みをウリにした「一本釣り」採用

Case 2
株式会社米五 代表取締役 多田健太郎 氏
「自ら考え行動する力を 仕事を通じて醸成する」
――社員を”自立”させる評価制度

Interview
青山学院大学経営学部教授 山本寛 氏
「リテンションマネジメントで 若手が辞めない会社をつくろう」
――成功する採用活動のカギは”透明性”
商品コード
R-201
発行人
田舞 徳太郎
総ページ数/版型
96ページ/A4変型
販売価格(税込み)
1,100円
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける 購入手続きへ
ページトップへ