★最新号★月刊「理念と経営」2025年4月号※この商品は送料無料

★最新号★月刊「理念と経営」2025年4月号※この商品は送料無料

―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―
【巻頭対談】蔦屋重三郎に経営を学ぶ
―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―

歴史小説家 髙橋 直樹 氏
歴史家・作家 加来 耕三 氏

斬新な発想で硬直した社会に風穴をあけてきた蔦屋重三郎。
「江戸のメディア王」と呼ばれるその発想力と行動力は、
現代の中小企業経営者にも多くの示唆を与えてくれます。

―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―
【特集1 社員の心に火をつける働きがい改革】
―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―

「働き方改革」が進む一方で、働く人の「やりがい」は
どうでしょう? 今回はさまざまな施策で「働きがい」を
高めている企業を取材しました。

Case 1
日置電機株式会社 代表取締役 岡澤 尊宏 氏
改革は全力で進める 社員はみな成長したいのだから

Case 2
たけち歯科クリニック 院長 武知 幸久 氏
「独りよがり」を捨てて挑んだ働きたい改革

Case 3
株式会社ペンシル 代表取締役社長CEO 倉橋 美佳 氏
社内報を刷新したら、一気に社員がついてきた

Interview
青山学院大学経営学部教授 山本 寛 氏
「働きやすさ」と「働きがい」を同時に育む環境づくりを


―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―
【特集2 新社会人――最初の100日の過ごし方】
―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―+―

この4月、多くのフレッシュマンたちが
社会人デビューを果たします。
各分野の大先輩3名に
新人時代の過ごし方についてお聞きしました。

Interview 1
落語家 林家 つる子 氏
すべての経験は、将来、自分の糧になる

Interview 2
パナソニック コネクト株式会社
代表取締役 執行役員プレジデント・CEO
樋口 泰行 氏
小さな事業部だったから、経営視点を持てた

Interview 3
日本人材マネジメント協会会長 中島 豊 氏
与えられた仕事に向き合いつつ
俯瞰して見ることも忘れずに
商品コード
R-226
発行人
田舞 徳太郎
総ページ数/版型
96ページ/A4変型
販売価格(税込み)
1,200円
数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける 購入手続きへ
ページトップへ