成長・発展する会社の法則
企業が成長するには、「社長力」「管理力」「現場力」の三位一体が必要である。
気づきの成功学
「気づき」こそ人生を成功に導く原点である。人生における目標実現の具体的方法を記した書。
「人に長たる者」の人間学
安岡正篤氏に師事した著者が記した自得への道を極める最高の書。
幸せの心理学 下
TA(交流分析)を取り入れ、どのように人生を幸福に生きるかについて考察した書。
幸せの心理学 上
TA(交流分析)を取り入れ、どのように人生を幸福に生きるかについて考察した書。
マンガ「可能思考」で生きぬけ!【改訂版】
マンガ「可能思考」で生きぬけ!
「可能思考」で生きぬけ!のマンガ版。誰にでもできる「可能思考」で自分の価値を最大限に引きだそう!充実した内容がそのままに、コンパクトに持ち運びもしやすくなりました。
ギフトにも最適です。
縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ
月刊「理念と経営」に掲載された記事をまとめた物になります。
仕事で磨く感謝力【改定版】
「仕事で磨く人間力」の第二弾として発刊。当たり前としか考えなくなったこの時代に、再度「感謝」を取り戻していただきたい。
マンガでわかる 企業成功の営業マインド【改訂版】
これからの時代は、全社員が「お客様へのお役立ち精神=営業マインド」を持つことが必要。
充実した内容がそのままに、コンパクトに持ち運びもしやすくなりました。ギフトにも最適です。
仕事で磨く人間力 【改訂版】
仕事への問い、人生への問いに対して、現代社会へ一石を投じる
仕事とは一体何か。何のために仕事をするのか。誰しもぶつかったことのある問いに対して、数々のビジネス書を執筆してきた著者が、豊富な知識と体験を元に具体的事例を挙げ分かりやすく書き上げました。
人と人をつなぐグローバル経営
「ニューグローバル経営」に関する第4弾。
夢見る力 生き抜く力 感謝する力
「ありがとう経営」で躍進する、クース・コーポレーションのすべて
指導者として人物を磨く・論語
陽明学の泰斗・安岡正篤の秘蔵の愛弟子が今世に遺した論語の魅力
サービスの精神はありがとうから生まれる
-人材を人財ヘ-経営者の使命は人財育成。
社内リーダー読本
朝礼や会議進行のノウハウが満載!